7月17日【#参議院議員選挙 15日目】 今日は #音喜多駿 本人も朝から多摩地域を回りお訴えさせて頂きました。 薬局ドラッグストアで買えるものはなんとかお願いしたい。 今のレベルのサービスを維持しようと思えば、社会保険料の負担は増え続けていきます。 なにを削るかの選択をしなければならない。 救急車を呼...
7月16日【#参議院議員選挙 14日目】 #吉村洋文 代表、再びの東京入り! 選挙で2万円を配ってお願いする党と負担をお願いする党 あなたはどちらを信頼しますか⁈ 医師会から献金を受け取り、選挙を乗り切り、権益を必死で守る! これがみゃくみゃくと続いてきた日本の政治。 選挙で有権者と約束をし、有権...
7月15日【#参議院議員選挙 13日目】 社会保険料の負担は… 年収350万円の方は50万円 年収500万円の方は72万円 年収800万円の方は116万円 支払っています! ちなみに会社も同じ金額を負担しています。 今でこそギリギリのやり繰りの家庭も多いでしょうが、まだ登り坂の途中! 今の制度のままでい...
7月14日【#参議院選挙 12日目】 昨日のTHE ROAD RACE TOKYO 2025のゴール地点となった青梅駅に、二日続けての訪問となりました😁 羽村団地で政党の確認団体ビラをポスティングしていたところ、#れいわ の候補者の証紙ビラがポスティングされてました! この本人ビラはポスティングしては...
7月13日【THE ROAD RACE TOKYO 2025🚴♂️🚴】 国際自転車競技連合(UCI)公認の国際自転車ロードレース! 東京2020大会コースを活用した市街地でのワンウェイレースが開催されました! エリート男子は、133.8kmのコース 選手を近くでみたらどうしてもフィニッシュが見たくな...
7月12日【#参議院選挙 10日目】 #日本維新の会 代表 #吉村洋文 来る! 子ども子育て支援金の財源も #社会保険料 に上乗せをする! 子育て支援の財源を現役世代から搾り取る。 行財政改革をして次世代に回そうという気概どころか発想もない。 #社会保障制度改革 を言えば、いまの制度の恩恵を受けている有...
7月11日【#参議院選挙 9日目】 ちょうど折り返しの中日に差し掛かりました! 今日は #多摩市 から出発をし、#町田市 や #府中市 など維新の政策をお訴えしながら多摩地域をぐるぐる回りました。 #社会保障制度改革 は人気のない政策かもしれないが、今の日本には必ず必要な政策! 今、物価高で大変!今、お...
7月10日【#参議院議員選挙 #期日前投票】 午前中、市役所で総務委員会の勉強会だったのでついでに投票🗳️を済ませてきました! 投票券がなくても投票をお済ませすることができます。 ここ最近の選挙は送られてくる投票券の封筒すら開けてません😅 投票日に自分の住む地区の投票所に行くより、ついでに投票のがラク...
7月9日「人生は探究だ!」 そんな言葉がまさにぴったりな、渋谷区の教育改革のお話を伺ってきました。 神薗まちこ渋谷区議のお話からはじまり、“学校だけ”ではなく、“地域と共に育つ”という渋谷の教育のあり方にとても共感しました! 子どもたちが自ら問いを立て、調べ、考え、表現する「探究」のプロセス。 たと...
7月8日【#参議院選挙 6日目】 おとやな多摩街宣 #多摩センター に来る❗️ #音喜多駿 のイメージカラーはオレンジ オレンジ🍊を着て活動していると、某政党に間違われますが、先にオレンジを使っていたわけだからしょうがないですよね! 維新にとっては、オレンジは一回目の大阪都構想で敗れた敗戦の色 しか...
7月7日【#参議院選挙 5日目】 七夕🎋の夜に願いを込めて✨ 今回の #参院選 の争点はなんでしょうか。 物価高対策で2万円の給付をどうするかの話は、目先の短期的な対処療法の政策でしかありません。 そうした矮小な話ではなく、長期的な目線でこの国の制度設計がいまの時代にマッチしているのかどうかを見直し...
7月6日【フォロワーの皆さま!偽アカウントからのメッセージにご注意ください⚠️】 何名かの方からご連絡頂きました。どうやらInstagramで私の偽アカが作られたようで、写真もプロフィールもコピーされています。 偽アカウントは「takayukitojoa」となっており、最後にアルファベットのaが付いたア...